第13回埼玉県高齢者福祉研究大会の開催、心からお喜び申し上げます。
この大会は例年、さいたま市大宮区のソニックシティにおいて開催されておりましたが、今年度は、オンラインによる開催となっております。
コロナ禍にあっても、新しい生活様式に対応した方法により、日々の研究の成果を共有されますことは、大変意義の深いものであります。この大会を通じ高齢者福祉への理解を一層深め、今後の業務や学習に役立てて頂きたいと思います。
さて、今年度は、平成13年5月1日に「さいたま市」が誕生してから、20周年の節目を迎えています。これに伴い、5月1日を「さいたま市民の日」として制定いたしました。
人間で言えば成人としての一歩を踏み出す節目にあたり、これまでのさいたま市の歩みを振り返るとともに、皆様とともに作り上げていく未来へ向けた新たなスタートの年としてまいりたいと考えています。
皆様方におかれましては、引き続き、本市の介護・高齢者福祉の更なる発展に御協力くださいますようお願い申し上げます。
結びにあたり、皆様方の益々の御活躍と御健勝を祈念いたしまして挨拶とさせていただきます。